男子団体総合決勝のつり輪でバランス良く静止する冨田洋之選手は日本体操界全体を表しているかのような素敵に安定した演技ですわね!!
あたし達日本人は日本の体操界を見慣れているからわからないのかもしれないけど、世界を見渡してみるとほんとにショボイ国があって、もう随分前だけどイギリスの選手なんて平行棒で自分の体を支えきれないなんてのを見ましたわよ。
力を主力とする種目には残念ながら日本人の骨格体力は世界に比肩できないけど、体操やマラソンのような美しさと耐久性を必要とする種目は世界のレベルに十分追いついてるんですのよね。頑張れニッポン!
個人総合の1回目では五輪団体総合で金メダルを取ったセントラルスポーツの鹿島丈博選手がその美しさをいかんなく発揮しましたわ。
体操の得点といえば10点満点を常にねらえるくらいレベルの高い日本の演技だったんだけど、新しい採点方法として10点満点が無い方式なのでどうなるかと思いましたわ。でも結婚したばかりの奥さんの参戦もあって、最後のあん馬では難度Eの技を確実に決めて美しさをアピール!なんと種目別競技でトップをとりましたわ!!
肩を手術していたのね!?なのにあんなに難しい技を!?たいしたものだわね~!
もともと体操王国日本にはこの個人演技がどれだけ美しいか、そしてかつどれだけ難しいかの2要素が同時に要求されるのよね。それが日本の宿命なんだからしかたないのかもしれないわ。

* HOME *
- ABOUT
こんにちは!ココナツです。旬なスポーツ関連記事をイラストでご紹介してます。5年くらいずっと休刊していて、2011年から絵柄もあらたに復活しました。
なるべく似せるように努力してますが、ぜんぜん似て無くても許してね。
- カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[11/23 kokuda]
[11/22 kokuda]
[06/12 kazugon]
[01/22 前田劇場]
[11/28 melody]
[11/28 melody]
[11/01 あん]
[10/05 〜夜]
[10/05 〜夜]
[10/05 〜夜]
- 最新記事
(12/22)
(12/17)
(12/13)
(11/30)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/19)
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 最古記事
(09/14)
(09/15)
(09/19)
(09/20)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
- アクセス解析
- カウンター
- 画像を食べちゃうひつじパーツ
- 忍者アナライズ
- プロフィール
HN:
ココナツ
年齢:
125
性別:
男性
誕生日:
1900/01/07
職業:
商品企画開発
趣味:
手品
自己紹介:
好ききらいを○×で表すとこんな感じです。
▼
▼