シーズンも終盤になっての辞意の表明はほんのちょっとビックリしましたわ。
日ハムのヒルマン監督。彼の業績はほんとうに大きな、そして野球界においては革命的ともいえる監督術を披露してくれましたわね。
2003年に就任したときは外国人というだけでなく監督業最年少ということ、そして現役選手としてのプレー経験の無さがファンに不安を抱かせたものではございましたが、ところがところが!!
新庄選手というきら星をその胸中に抱えて彼のやることなすこと全てをバックアップしたという懐の深さは、やはりファンを第1に考えるというサービス精神が一致したのでしょうね。
カントリーソングのギター弾き語りが趣味というヒルマン監督はきっと骨のズイまでエンターテイナーなんでしょうね!
だからやめちゃうのはとっても悲しい!!!!
でも、あたしもこの稿で終了。
このブログは今回でちょうどまるまる一年になったわけで(昨年の9月14日が初投稿)、来る日も来る日も毎日平日にイラストを描いてきたわけですが、今日で一旦終了とさせていただきますわ。またはじめるかもしれないので、そのときはまたよろしくね!ご愛読ありがとう!
日ハムのヒルマン監督。彼の業績はほんとうに大きな、そして野球界においては革命的ともいえる監督術を披露してくれましたわね。
2003年に就任したときは外国人というだけでなく監督業最年少ということ、そして現役選手としてのプレー経験の無さがファンに不安を抱かせたものではございましたが、ところがところが!!
新庄選手というきら星をその胸中に抱えて彼のやることなすこと全てをバックアップしたという懐の深さは、やはりファンを第1に考えるというサービス精神が一致したのでしょうね。
カントリーソングのギター弾き語りが趣味というヒルマン監督はきっと骨のズイまでエンターテイナーなんでしょうね!
だからやめちゃうのはとっても悲しい!!!!
でも、あたしもこの稿で終了。
このブログは今回でちょうどまるまる一年になったわけで(昨年の9月14日が初投稿)、来る日も来る日も毎日平日にイラストを描いてきたわけですが、今日で一旦終了とさせていただきますわ。またはじめるかもしれないので、そのときはまたよろしくね!ご愛読ありがとう!
PR
この記事にコメントする
- hello Tanikawa san
i am happy to see some english comment.
if u can des. ur cartoon by english,it will be so nice.
if u can des. ur cartoon by english,it will be so nice.
- Re:hello Tanikawa san
Hi melody-san,
Thank you very much for your comment.
This blog is resting now.
It resumes from next year again.
I think that it may write in English then.
Moreover, please come to see.
Thank you very much for your comment.
This blog is resting now.
It resumes from next year again.
I think that it may write in English then.
Moreover, please come to see.
- 無題
え〜、休刊ですかっ!うそぉ。淋しい...。
私、リンクしてるんですよ。
再開して、タイトル変わったら、教えてくださいませ...。
私、リンクしてるんですよ。
再開して、タイトル変わったら、教えてくださいませ...。
- Re:無題
おお!あんさん。ご無沙汰!
すんません。ただいま休刊中なのですわ。
また再開したらお知らせしますわね。
すんません。ただいま休刊中なのですわ。
また再開したらお知らせしますわね。
- 虫の知らせだったんだ
なんか、ここに来たのも
なんか 胸騒ぎして・・・
また、再会してくださいね。
なんか 胸騒ぎして・・・
また、再会してくださいね。
- Re:虫の知らせだったんだ
こんにちは!お久ぶりですわ~。
そっか~。何か感じる物があったのね。
一時的に休むだけなのでまた再開しますわよ。
また来てね!
そっか~。何か感じる物があったのね。
一時的に休むだけなのでまた再開しますわよ。
また来てね!
- ABOUT
こんにちは!ココナツです。旬なスポーツ関連記事をイラストでご紹介してます。5年くらいずっと休刊していて、2011年から絵柄もあらたに復活しました。
なるべく似せるように努力してますが、ぜんぜん似て無くても許してね。
- カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
- カテゴリー
- 最新コメント
[11/23 kokuda]
[11/22 kokuda]
[06/12 kazugon]
[01/22 前田劇場]
[11/28 melody]
[11/28 melody]
[11/01 あん]
[10/05 〜夜]
[10/05 〜夜]
[10/05 〜夜]
- 最新記事
(12/22)
(12/17)
(12/13)
(11/30)
(11/25)
(11/24)
(11/23)
(11/22)
(11/21)
(11/19)
- ブログ内検索
- アーカイブ
- 最古記事
(09/14)
(09/15)
(09/19)
(09/20)
(09/21)
(09/24)
(09/25)
(09/26)
(09/27)
(09/28)
- アクセス解析
- カウンター
- 画像を食べちゃうひつじパーツ
- 忍者アナライズ
- プロフィール
HN:
ココナツ
年齢:
125
性別:
男性
誕生日:
1900/01/07
職業:
商品企画開発
趣味:
手品
自己紹介:
好ききらいを○×で表すとこんな感じです。
▼
▼